過去の主な事業

生活講座「新聞紙を使って楽しく身体を動かそう」

ろう学校と連携し、親子や高齢者でも楽しめる内容で実施しました。松本ろう学校体育科の先生がたのご指導のもと、交流も楽しみました。(2017松本市)

しゅわっとしゅわ交流会

県手話言語条例制定をきっかけに、手話を学ぶ県民が増えています。手話の学ぶ場の紹介やクイズ、ゲームなどで市町村の枠を超えた交流ができました。(2017長野市)

日常生活用具の紹介・展示

光や振動で知らせる目覚まし時計やフラッシュで来客を知らせるインターホンなど、聴覚障がい者の生活を便利にする機器の展示や説明会を行いました。(2017長野市ほか)


意思疎通支援者研修

手話通訳・要約筆記通訳者を対象に、新生児聴覚障がいスクリーニング検査の実際や支援、電話リレーサービスなどの研修を行いました。(2017松本市)

障がい者週間企画「信州出身のろう者・松本ろう学校初代校長小岩井是非雄先生の生涯」

松本ろう学校同窓会と連携し、パネル展示や生前の様子や歴代の校舎を紹介するビデオを上映しました。(2017センター)

県庁親子見学イベント

県庁での親子見学イベントで、手話ゲームや日常生活用具を紹介するパネルを展示しました。(2017県庁)


聴覚障がい者対象防災学習会

松川村役場との共催で、村内の聴覚障がい者や手話サークル、民生委員などとともに聴覚障がい者の防災の課題を学びました。(2017北安曇郡松川村)

長野県警察本部Web110番の周知協力

長野県警察本部が新たに運用する聴覚障がい者向け通報システムを紹介する手話動画制作や周知イベントに協力しました。(2018県警察本部)

佐久市議会取材

県内市町村初の手話言語条例可決の瞬間を取材し、動画で放映しました。(2017佐久市)


サンアップル・納涼祭

サンアップルのイベントと協働して、手話をクイズで学ぶコーナーを設け、400名を超える方に参加していただきました。(2017センター)

ろう学校学校祭への出展

長野ろう学校・松本ろう学校の学校祭でセンター事業を紹介するブースを設けました。また同時に生活相談も受け付けました。(2017長野市・松本市)

DVD上映会・出張相談会

センターが制作したDVDの上映会やビデオの貸出会を実施しました。また生活相談もあわせて受け付けました。(2017伊那市・大町市・佐久市)