お知らせ

お知らせ · 2023/03/08
※詳細は申込者に個別にお知らせします 【事前審査】 手話通訳Ⅲ 4月16日(日)午前 会場:長野市 手話通訳Ⅱ 4月16日(日)午後 会場:長野市 手話通訳Ⅰ 4月23日(日) 会場:塩尻市
お知らせ · 2023/03/01
NHKが情報や投票など選挙のバリアをなくし、 誰もが平等に選挙権を行使できるようにしようという目的でWebサイトを公開しています。 このサイトは、 これまで障害があり投票に行けなかった、行きにくかったという人や、 障害のある人をサポートする人たちに役立つ選挙の情報を掲載しています >>NHK Webサイト「みんなの選挙」
お知らせ · 2022/11/09
『オミクロン株対応ワクチン』や『インフルエンザワクチンとの併用』について手話で説明します。
お知らせ · 2022/10/27
障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法を手話で説明します。
お知らせ · 2022/10/16
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種ができるようになりました。 これまでは2週間以上の間隔をあける必要がありましたが、同時接種ができるようになりました。 インフルエンザ予防接種を希望する場合は、かかりつけ医に相談してください。...
お知らせ · 2022/08/26
ろう看護師である皆川愛さんに看護師を目指した理由やアメリカでの活動についてお話をしていただきました。
お知らせ · 2022/08/11
「障がいのある人もない人も共に生きる長野県づくり条例」 (以下「障がい者共生条例」という。)の手話動画について、 長野県ホームページに掲載するため、 長野県聴覚障がい者情報センター職員の出演による手話動画を制作します。 つきましては、関係者の皆さまから、手話表現の参考となる手話動画を応募しますので ご協力の程よろしくお願いいたします。...

さらに表示する