今年10月1日から、NET119緊急通報システムが県内の次の地域で、運用開始します。
諏訪広域(岡谷市・諏訪市・茅野市・下諏訪町・富士見町・原村)
佐久広域(小諸市・佐久市・小海町・川上村・南牧村・南相木村・北相木村・佐久穂町・軽井沢・御代田町立科町)
令和2年度から、長野県全域でも順次導入の予定です。
※諏訪広域や佐久広域内の市町村に在住している方のみ登録できます(2019年8月現在)
(通報しようとする地域が、NET119を運用している地域であれば、その地域の消防本部に通報できます。まだ運用開始していない地域では、居住地の消防本部にまず通報があり、そこからGPSで地域特定された管轄の消防本部に通報がいくことになります)
NET119とは?
火事・事故・災害の時に聴覚・言語障がいのある方が自宅先だけでなく外出先でもスマートフォンや携帯電話からインターネットを使って、簡単な操作で119番通報することができるシステムです。
居住地の消防署や広域消防本部での事前登録をすれば、全国のどこにいても消防に通報ができるようになります。
総務省消防庁
https://www.fdma.go.jp/mission/prepare/transmission/net119.html
NET119の詳しい説明や、運用開始された地域を確認することができます。
佐久広域連合
http://www.areasaku.or.jp/shobou/pdf/net119.-0914.pdf
佐久広域での説明会日時や、システムや申込方法についての説明があります。