Nagano prefecture center for Deaf, Hard of hearing and Deaf-blind
きこえない不便を、便利・快適に。聴覚障がい者の自立と社会参加を応援します
Events
Contact
Video clips
About our center
Overviews about Deaf
Let's learn JSL
In an emergency
Links
新着情報
10月17日 東京2025デフリンピック開会式を観る会(11/15)のご案内
10月16日 ろうあ者相談員出張相談会開催日(11/16)のお知らせ
10月16日 【手話言語動画】長野県から、東京2025デフリンピックを盛り上げよう!
10月16日 【手話言語動画】バスケットボール日本代表選手 飯島悠祐選手にインタビュー 東京2025デフリンピ
ック
10月16日 【手話言語動画】サッカー日本代表選手 星河真一郎選手にインタビュー 東京2025デフリンピック
10月16日 【手話言語動画】デフリンピックキャラバン活動 令和7年8月18日~8月21日
10月16日 【安曇野聴覚障害者協会】創立20周年記念大会(12/13)のご案内
10月5日 【令和7年度社会生活訓練事業】講演「やなぎだハウス等ができるまでの道のり」(11/30)ご案内
10月1日 センターニュース№ 31を発行しました
9月12日 【手話言語動画】課題解決のために 日本聴覚障害者心理協会 理事長 小坂正史さん
9月12日 【信州大学教育学部 防災教育研究センターからのお知らせ】災害アーカイブ展(9/25~10/12)
9月11日 【長野県立美術館からのお知らせ】障がいのある方のための特別鑑賞日10月22日(水)
9月5日 【9月23日手話言語の国際デー】県内ブルーライトアップ、イベント等の実施予定のご案内
8月8日 【令和7年度長野県登録手話通訳者現任研修】地域講座ご案内
8月8日 【令和7年度長野県登録手話通訳者現任研修】地域特別講座編(11/1)ご案内
6月18日 【塩尻市聴覚障害者協会】創立40周年記念講演会(10/18)のご案内
長野県遠隔手話通訳
令和3年4月から運用を開始しました。
テレビ電話を通じて手話通訳を受けられます。
長野県立高校への遠隔文字通訳システムの導入について(随時更新)